今日も暑いな
ワークマンの空調風神服が欲しい
何それ?
バッテリーとファンが付いていて服の中を涼しい風が循環するやつ
それ知ってるわ。ファンの風でジャケットがふくれるやつね。
ファン付きのヘルメットっていうのも聞いたことあるわ
すごいな
パワーをマックスにしたら飛べるかな
タケコプターか
今回は上場している株式の銘柄からワークマンについて紹介していきます。
ワークマンの業績の好調は株価にも現れています。3月に5,000円台だったのが、
現在7月には10,000円台にも届きそうな勢いです。
ワークマンの好調の理由を、キャッシュフローを元に解説します。
ワークマン
会社名 | 株式会社ワークマン(7564) |
会社設立 | 1982年8月19日 |
上場 | 1997年9月26日 |
資本金 | 16億2200万円 |
本社 | 372-0824 群馬県伊勢崎市柴町1732 |
決算日 | 3月3日 |
事業内容 | フランチャイズシステムで作業服及び作業関連用品を販売する専門店をチェーン展開 ワーキングウエア、カジュアルウエア、ファミリー衣料、履物、作業用品等の小売業 |
特徴 | 全国に直営店を運営、また個人とFCを締結して、共存共栄を図り情報と ノウハウの供与及び資金面の応援等を行っている |
HP | https://www.workman.co.jp/ |
会社業績
決算期 | 売上高 (前期比) |
営業利益 (前期比) |
経常利益 (前期比) |
当期利益 (前期比) |
1株益 |
2020/03 | 92,307 37.8% |
19,170 41.7% |
20,666 40.1% |
13,369 36.3% |
163.82 |
2019/03 | 66,969 19.4% |
13,526 27.6% |
14,755 24.5% |
9,809 25.1% |
120.20 |
2018/03 | 56,083 7.7% |
10,603 11.0% |
11,856 10.4% |
7,844 9.8% |
96.12 |
単位:百万円 |
キャッシュフロー(CF)
キャッシュ・フロー計算書を見れば、会社のキャッシュの増減やその原因を把握できます。
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末 残高 |
フリーCF |
2020/03 | 6,689 | 4,423 | -3,093 | 28,240 | 11,112 |
2019/03 | 9,657 | -5,638 | -2,473 | 20,220 | 4,019 |
2018/03 | 9,857 | -4,467 | -2,264 | 18,674 | 5,390 |
2017/03 | 6,987 | -11,129 | -1,971 | 15,548 | -4,142 |
単位:百万円 |
キャッシュフローの見方
キャッシュフロー(CF)とは実際のお金の流れのことです。
自分の手元にお金が入ってくるとプラスCF、逆に出ていくとマイナスCFとなります。
例
テレビを買った(10万)・・マイナスCF
友人に洋服を売った(1万)・・プラスCF
先月の給料が振り込まれた(20万)・・プラスCF
今月は30万稼いで来月に振り込まれる・・CFなし
今月・・(10万−1万−20万)=11万 プラスCF
この例からもわかるように、キャッシュフローというのは実際にお金の移動があったのか、なかったのかということになり、このことは大切な情報です。
ただ実際会社は、日常的に売掛金・買掛金での取引をしているため、商品・サービスの提供とその代金回収には時間差が生じます。
この入金のズレによって、黒字なのに資金不足の状態に陥ったり、黒字倒産を起こしたりすることがあります。
このようなリスクを読み取るために生まれたのが、キャッシュフロー計算書です。
キャッシュフローは、企業のお金の流れを営業・投資・財務の3つの分野で示されています。
営業CFとは本業で実際にお金が稼げているのか、いないのかを表しています。
- 営業CFがプラスなら、本業がうまくいって手元に現金が入ってきた。
- 営業CFがマイナスなら、本業がうまくいっておらず、現金が手元からなくなった。
ですから、営業CFプラスなら会社として健全ということになります。
投資CFとは「投資(設備投資・土地の購入など)に1年間でお金をどのように使ったか」を表しています。
- 投資CFがプラス・・・資産の売却によって、手元にお金が入ってきた
- 投資CFがマイナス・・・資産を購入して、お金を払った
基本的に会社というのは常に投資にお金を回す(設備の購入・整備など)必要があるため、投資CFがマイナスの会社が健全と言えるでしょう。
財務CFとはお金の余りをどのように使ったか、もしくは不足をどのように補ったか」を見ることができます。
- 財務CFがプラス・・・銀行からお金を借りた、増資により資金調達、社債発行して資金を得た=お金が足りなかった
- 財務CFがマイナス・・・銀行に借金を返済、自己株買い、株主に配当を支払った配当金=お金が余っていた
基本的に会社が健全であればお金は貯まっていくので、財務CFがマイナスの会社が健全と言えるでしょう。
フリーCFとは営業CFと投資CFを足したもので、金額が多いほど収入が支出を上回っているため一般的には優良企業と言われます。
ワークマンのキャッシュフローを見てみると
2020年3月期では営業CFはプラス、投資CFはプラス、財務CFはマイナスになっています。
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末残高 | フリーCF |
2020年3月 | 6,689 | 4,423 | -3,093 | 28,240 | 11,112 |
このことから本業でしっかり稼いで、借金の返済もきちんと出来ていることがわかります。
またフリーCFが多いということは、借入金の返済や株主への配当、事業拡大のた
めの投資が可能だということです。フリーCFを使って借入金を返済すれば、自己
資本比率が高まり、財務の健全性を向上させることができます。
そのため、フリーキャッシュフローが多い会社ほど経営状態が良好だと判断され
ます。
投資家は常に会社の業績や財務体質を見ています。つまり企業がきちんと利益を上げて
配当金を支払っているかということです。投資家はこういう企業に投資したいと考える
ので株価も上昇していきます
今回ワークマンがどうしてこのように好調なのか
ワークマンが好調な理由
● ITやデータをうまく活用し、人の負担を少なく無理せずに経営
ワークマンの一番の特徴は標準化だと言っています。商品数も一定、種類も定番のものがほとんどです。
提携するメーカーには需要予測を用いて自主的に納品してもらっています。メーカーをほとんど変えず、信頼を重視しているため、メーカー側のメリットが大きいのです。これが安価の要因の1つとも言えます。
また発注作業も完全に自動化されており、FC店にとって負担が減ります。店長はレジを打って品出しするだけでいいのです。店舗間のシステム化も進んでおり、各店舗の売れ行きも店舗に足を運ぶことなくパソコンで管理可能で、ビデオ会議も導入しています。
無理せず経営ができます。その為、FC店の更新率が99%となっており、家族経営も多く子供に引き継ぐ店舗が47%もあります。
● SNSをうまく活用
インフルエンサーに商品の良さをSNSで広めてもらうことに成功しています。
その結果、作業服のイメージを高機能で安価なスポーツやアウトドアまたはレインウエアのイメージに変えることができたのです。
商品の「プロモーション(販売促進)」をSNSで広めることにより、今までとは違う客層をうまく取り込むことにも成功したと言えます。
ワークマン専務取締役 土屋氏のコメント
ワークマンはコロナ時代に合っているんじゃないか。横に広がるグローバル経済から、外に出ないローカル経済に変わっていき活動範囲が狭まる。狭い商圏に根差して、自然体で経営する。フランチャイズの店長やうちの社員が、残業してまで結果を目標にはしません。あんまりガツガツするのはいけない。私は「頑張る」という言葉が嫌いなんですよ
日経クロストレンドより
ワークマンの好調の理由はデータ経営とSNSの成功です!
そして、無理をしないことだと言えます。
私もワークマンの経営を見習い、無理せずにブログを続けていきます。
ワークマンって何でも揃うし安いよね
何でもそろうってことはないけど
スポーツウェアやアウトドアグッズなんかもあるわよね
いやいや ワークマンの道具で何でも作れるから
ある意味 何でもそろう
じゃ料理用品は?
鉄板たたいて鍋 作れます
ゲームしたいときは?
現場監督用のヘルメットとガチのハンマーで
「たたいてかぶって じゃんけんぽん」
死ぬわ