サイトアイコン ファイナンシャルプランナーの独り言

私達の年金は大丈夫?2020年度GPIFの運用益

kyoko

世界一のお金持ちは誰だと思う?

イーロン・マスクじゃないの?

ヨシオ
kyoko

イーロン・マスクの資産は1,850億ドルで個人では1位ね

でもその6.5倍が私です

は?

ヨシオ
kyoko

日本の年金積立金です。私のお金でもあるからね

はいはい

ヨシオ
kyoko

でも世界300か国の年金積立額で2010年からずっと日本が首位なのよ

それより日本の年金全体の6分の1を持ってるイーロン・マスクがえげつない

ヨシオ

私達の年金を運用しているのはGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)です。

以前私のブログでも紹介しましたが、将来もらえる年金のことなので、気になりますね

ではその後どうなっているのか

今日はその内容とGPIFが行っているオルタナティブ運用について紹介していきます。

結論から言えばプラス益です。皆さん安心してください。

2020年第3四半期の収益率は6.29% 

現在までの2020年度の収益率は18.49%です。 
第4四半期はこれからですが、このまま行くとよい結果になりそうです。

GPIF

構成割合

見ていただくとわかりますが、分散投資のお手本のような投資手法ですね。

国内債券23.64% 国内株式25.28% 外国株式25.36% 外国債券25.71%

次にあまり耳にしたことがないオルタナティブ運用について

オルタナティブ

オルタナティブとは「代替の」「代替可能な」という意味で、

上場株式や債券といった伝統的資産と呼ばれるもの以外の新しい投資対象や投資手法のことをいいます。投資信託の運用手段としてはよく利用されている投資方法です。

具体的な投資対象としては、コモディティ(原油、金、プラチナ、農作物)、未公開株や金融技術が駆使された先物、オプション、スワップなどの取引が挙げられます。

最近で言えばクラウドファンド、仮想通貨、為替の変動の影響を軽減するための先物やオプションなどの取引もオルタナティブ投資になります。 

三菱信託銀行より引用

メリット

伝統的資産だけでは得られないリスクの分散効果と安定したリターンが期待される。

デメリット

流動性が低い

仕組みが複雑なものがある

GPIFは長期の投資家であり、豊富な流動性資産を有していることから、流動性の低いオルタナティブ資産をポートフォリオに組み入れることで、超過収益を獲得することを目指すとしています。

資産全体の5%を上限に3つのオルタナティブ資産運用を行っています。(2017年度より)

  1. インフラストラクチャー
  2. プライベート・エクイティ
  3. 不動産

インフラストラクチャー

インフラストラクチャーとは電力発送電、パイプライン、鉄道などのインフラへの投資をいい、長期にわたり安定した利用料収入が期待できることから、海外の年金基金ではインフラを対象とするファンド等への投資が有力な投資手法となっています。

プライベート・エクイティ

プライベート・エクイティとは主に非上場企業の株式を投資対象とするファンドへの投資です。
GPIFでは2015 年6月から、世界銀行グループの一員である国際金融公社(IFC)及び日本政策投資銀行(DBJ)との共同投資協定に基づき、新興国の消費関連企業等のプライベート・エクイティに投資しています。アジアを中心に、幅広い新興国に分散投資をしています。

不動産

物流施設、オフィス、賃貸住宅、商業施設等の実物不動産に投資を行っている不動産ファンドを対象としています。

そのなかでも継続的・安定的な賃料収入が期待される投資戦略(「コア型」)を採用しています。

GPIFでは日本以外にもアメリカ・オーストラリア・フランスなど海外の不動産にも投資しています。

以上GPIFがおこなっているオルタナティブ運用でしたが、

皆さんもすでに投資信託やETFで運用している方もいるのではないでしょうか

最後に

時間は味方する

A:1年間投資した時

年金運用は長期に渡ります。

分散投資していても短期的にみるとリターンがマイナスになることがあります。

図は過去の運用成績です。51回中5回は元本割れをしています。

国内株式、国内債券、外国債券、外国株式を25%ずつ投資し、1年間保有した場合の運用成績です。

GPIFより引用

B:10年間投資した時

次に国内株式、国内債券、外国債券、外国株式を25%ずつ投資し10年間保有した場合の運用成果です

10年間の運用成績をみると、100万円の投資元本を割り込んだことはありませんでした。
42回中0回
1年ごとにみると大きな利益が出た年と、大きな損失が出た年がありますが、投資期間を延ばしていくと、良い年と悪い年の運用成果は相殺され、投資期間全体でみると収益が積みあがっていきました。

このように長期投資することで、利益が期待できます。

年金運用もこのように長期になります。私もiDeCoで長期投資を行っていますが

それ以外の運用は長期と短期を分けて考えるようにしています。

今回GPIFの運用成績はかなりの収益をあげていてほっとしました。

今後も定期的に報告していきます。

ヨシオ

とりあえず安心した

ま、世界人口は増えているし、新興国の人々がますますお金を持つようになるし、世界のお金はどんどん刷られているから、世界経済全体は誰がどう見ても大きく発展していくわけよ

kyoko
ヨシオ

それに僕達世界一の資産家だしね

1.2兆ドルを1億人で割ると12,000ドル。ということはイーロン・マスクの150万分の1だけどけどね

kyoko
ヨシオ

小っちゃくて泣けてくる

モバイルバージョンを終了