ETF ETF 基本の「ん」を解説します。 前回はETFの選び方、ランキングについて話をしましたが、今回はすこし深堀りしてETFの運用方法の種類やETFを大量に買っている投資家の話です。 ETFはいつ始まったので... 2020.10.14 ETF金融
ETF ETF「基本のほ」を解説します。 前回はETFの基本のきでしたが、今回は「基本のほ」です。 前回のおさらいです。 ETFの特徴 簡単に分散投資が可能費用が安い 値動きがわかりやす... 2020.10.11 ETF金融
iDeCo キョウコ・ヨシオで漫才やらしてもらってますー。 今日はブログ開設100作目ということで、いつも応援していただいている皆様へお礼を込めて、2人で漫才をやらせていただきます。お題は「友達が忘れた投資の名前」です。 キョウコ ありがとうございます。 今 お客さんから100... 2020.10.07 iDeCoNISA金融雑談
投信 ETFの基本の「き」を解説します。 ETFとは、どのような商品なのか、中身はどのようなものか投資の初心者にはよくわからない言葉も多いので、今日は基本的なことを解説します。 ETF=上場投資信託のことです。「Exchang... 2020.10.04 投信金融
IPO 9月IPOはヘッドウォータースがすごい 9月30日付上場2日目の値つかず、30日の最終気配値は公開価格の5.29倍に相当する1万2700円でした。明日3日目には値がつくと思われますが・・・・10月2日付 初値 28,560円 11.9倍でした。 3日目で... 2020.09.30 IPO金融
雑談 京都で行列のカフェは「モンブラン」でがっちり!! がっちりマンデーで紹介されたモンブランカフェを紹介します。コロナ禍で、今飲食業界が落ち込んでいる中で、すごい行列ができているお店があります。そのお店の秘密とその企業をご紹介していきま... 2020.09.29 雑談
不動産 10月1日は「土地の日」です。「空き家」の活用法 10月は「土地月間」、10月1日は「土地の日」です。 今日は「土地の日」にちなんで、今問題になっている「空き家」について、税金や空き家の活用法について話していきます。 土地や建物... 2020.09.26 不動産土地活用
年金 フリーランスにすすめる国民年金基金とは 今日は自営業やフリーランスの資産形成についてです。会社員の方には国民年金と厚生年金の2階建て年金がありますが、自営業者やフリーランスの方には国民年金しかありません。 令... 2020.09.22 年金
iDeCo iDeCoの疑問・質問をまとめてみました。 個人型確定拠出年金の愛称である「iDeCo」も皆さんの中に浸透してきました。愛称は一般公募され、その中から選ばれたのがiDeCo でした。「i」には私という意味が込められており自分で... 2020.09.19 iDeCo金融
不動産 GAテクロノジーは不動産業界を変えるのか 不動産テックと言う言葉を聞いたことがあるでしょうか 不動産テックとは、「テクノロジーの力によって、不動産に関わる業界課題や従来の商習慣を変えようとする価値や仕組みのこと... 2020.09.14 不動産金融