私の住む京都には「星のや 京都」っていうのが嵐山にあるわ
どんなところ?
宿泊客は渡月橋から船でホテルに行くの
で、部屋じゃなくて1組ずつ別棟になってる
すごいな
別棟だから誰にも会わないのでコロナ対応よ
不倫対応じゃないのか
・・・
今回紹介するのは星野リゾートです。
これからのホテル・旅行業界がアフターコロナでどのように変わっていこうとしているのか、Withコロナ時代の旅の在り方として星野リゾート星野社長が考える3密回避の旅について話していきます。
星野リゾートは星野温泉旅館から創業し、今や日本だけでなく世界にホテルを持つリゾート会社です。
2013年には星野リゾート・アセットマネジメントが運営する星野リゾート・リート投資法人がホテル特化型のREIT(不動産投資信託)を上場させました。
星野リゾートが提案する3密回避の旅
3密対策を取って営業を再開し始めています。リモートワークとリゾートを組み合わせるなど、コロナ対策に取り組んでいます。
特徴1 「衛生管理」対策
通常の清掃に加えての館内の除菌対応、スタッフやお客様の健康面の確認を主に行っています。
特徴2 「3密回避」対策
密閉、密集、密接の3密が発生しづらい環境づくり
・客室でのチェックイン
・レストランはビュッフェ形式からセットメニュー・テイクアウト形式への転向
・温泉、大浴場、プールなど
3密が発生しやすい場所では混雑状況がスマートフォンで分かる「3密の見える化」サービス実施し、事前に確認をできるようにしました。
7月1日から 青森屋 では「とことん3密回避滞在プラン」が始まります。
Withコロナ時代の旅の在り方として
渡航規制で外国人のインバウンドが当面期待できないため、日本人の国内観光にシフトする必要があります。そこで今後、旅行のキーワードとなるのが「安全・近場・野外」です。
近隣の都道府県など車で1~2時間程度で行ける「マイクロツーリズム」と呼ばれる近場の旅行が中心になることが考えられます。
すでに世界に先駆けて新型コロナの拡散防止に成功した台湾では、マイクロツーリズムが始まっています。星野リゾートが台湾で運営している「星のやグーグァン」の客室稼働率は、台湾内の需要だけで2019年の同時期に比べても増えていて、台湾の人たちが台湾の観光を見直す機会になっています。
台湾の観光はもう戻ってきていますね。
株価とチャート
星野リゾート・リート投資法人(3287)
株価:469,000円 (2020.6.16)
6月15日決算発表がありましたので、見てみましょう
決算データ
201910 | 202004 | 202010 (会社予想) |
|
売上高 | 6,086 | 6,158 | 6,021 -2.2% |
営業利益 | 3,330 | 3,399 | 3,225 -5.1% |
経常利益 | 2,923 | 2,952 | 2830 -4.1 % |
当期利益 | 2,922 | 2,951 | 2,829 -4.1% |
1口当たり分配金 | 13,174 | 13,302 | 12,753 |
20年4月期の経常利益は前の期比1.0%増の29.5億円でした。
20年10月期は前期比4.1%減の28.3億円に減る見通しとなりました。同時に、前期分配金を13,234円→13,302円に増額し、今期は12,753円にする方針としました。
上場以来13期連続の増配を達成。コロナ禍により第15期、第16期に減配を見込むも、引き続き外部成長・内部成長・財務戦略 の実⾏により、長期的な分配金の成長と安定性の向上を目指します。
詳しい決算資料はこちらから→星野リゾート決算資料
最近のニュースとして
星野リゾートは、国内のホテルや旅館を再生するファンドを今夏にも設立します。運用規模は最大200億円で、新型コロナウイルスの感染拡大で宿泊客が減少している施設を取得し運営するとしています。
詳しい記事は↓
星野リゾート星野社長の言葉
大切なのは、終わりを見据えて計画を立てること。これがないと組織として今やるべきことが見えてこない。私たちは、新型コロナのワクチンと治療薬ができるタイミングをゴールに設定しています。従って、1年~1年半のスパンで今回の問題に向き合わなければならない。
旅行需要が大きくシュリンクする中で、どこよりも速く変化していきたい。ただし、私たちだけでは駄目なんです。業界全体で「3密(密閉・密集・密接)回避」のノウハウを素早く蓄積し、少なくとも「国内旅行であれば大丈夫」と示していかなければなりません。
当社には106年の歴史がありますが、それぞれの時代で危機対応をしてきたから今がある。106年前と今では経営理論は全く異なりますが、いつの時代も変わらないのは素早い変化を決断するには、経営のリーダーシップが問われるという点でしょう。
日経XTECH より引用
まとめ
6月19日から都道府県をまたぐ移動と観光が緩和されます。
調査によると旅行への意欲は7割を超えています。
政府によるGo To キャンペーンも7月から開始予定です。
星野リゾートでは「3密回避滞在」と「マイクロツーリズム」を今後の戦略としています。
コロナウィルスの影響で私達の生活様式が変わってきました。
これからの旅行形態も変わってくると考えられます。
しばらく旅行には行ってませんがこのブログを書いていたら旅行に行きたくなりました。
私もGo To キャンペーンが始まれば近場に3密回避の旅に行ってみよう考えています。
京都で3密回避と言うと鴨川の河原ね
カップルが1メートルおきに座ってるやつね
2メートルおきに規制しなきゃね
甘いな カップルは鴨川をはさんで
向かい合わせにすわってもらおう
七夕か!
コメント