今日はブログ開設100作目ということで、いつも応援していただいている皆様へ
お礼を込めて、2人で漫才をやらせていただきます。
お題は「友達が忘れた投資の名前」です。

ありがとうございます。
今 お客さんから100ドル札の偽札判別機をいただきました


こんなん なんぼあっても、うれしいですね

私の友達がね 老後のために投資したいと言うてるんですが
何に投資するんだったか 名前が思い出せないって言うんです

じゃ一緒に名前考えてあげるから その投資の特徴を教えてみてよ

その友達が言うには積立の年金で節税にもなるらしいのよ

その特徴はiDeCoやないか
積み立てで節税言うたらiDeCoで決まりやがな


私もiDeCoだと思たんだけど
友達が言うには大金をつぎ込んでいるらしいのよ


ほなiDeCoとちゃうがな。iDeCoは仕事によって積み立ての上限が決まっているんよ。だから大金をつぎ込んでパチンコ依存症にはなるけど、iDeCo依存症って聞いたことないやろ。iDeCoと違うがな。
何か他に特徴を言うてなかった?

友達が言うには60歳までお金を引き出せないらしいのよ

ほなiDeCoやがな。iDeCoは長期投資で原則60歳まで引き出せないんよ。
ミナミの萬田はんが借金のカタにiDeCo取ろうと思っても無理なんよ。
iDeCoに決まりやがな。

私もそれやったらiDeCoだと思ったんだけど、友達が言うには、これで一発逆転をするらしいのよ


ほなiDeCoちゃうなぁ。iDeCoはじっくり着実に資産運営タイプなんよ。
小さいことからコツコツとですわ。西川きよしタイプですがな。
一発逆転言うたら横山やすしですやん。ほなiDeCoとちゃうか。
他になんか特徴言うてなかった?

友達が言うには女の子みたいな名前らしいのよ

ほなiDeCoやがな。いで子ちゃんってかわいいがな。
積み立てNISAやったら「積み立て兄さん」みたいで男やしな

私もiDeCoやと思たんやけど、その友達の旦那が言うにはiDeCoじゃないらしいのよ

それを最初に言ってよ。
iDeCo依存症とか、萬田はんの借金のカタの話してるとき、どんな気持ちで聞いてたんよ

友達の旦那が言うには「キョウコファンド」っていう怪しい投資ファンドらしいのよ


それはオマエやないかい!
もうええわ。

さいならー
いつも応援してくださる皆様へ
これからも、お金に関する知識をわかりやすく、丁寧にブログで、紹介していきます。
今後ともキョウコとヨシオのブログに寄り添って、温かい目で見守ってください。
よろしくお願いします。
コメント