なんでiDeCoの運用商品を減らすわけ?
これがおもしろいのよ
多すぎると迷って決められないかららしいわ
なんやそれ
でもわかるわ。サーティワンアイスクリーム行ったらめっちゃ迷う
一蘭は迷わない
確かに・・・
SBI証券のiDeCo(個人確定拠出年金)には2つのプランがあります。
1:オリジナルプラン
2:セレクトプラン
私も2016年よりSBI証券のオリジナルプランの中からいくつかの商品を選んで運用しています。
以前に商品を組み換えしたこともあります。
商品を検索していたところ、オリジナルプランの中に「除外予定商品」がいくつもあります。
オリジナルプランの運用商品の除外予定商品とは?
気になるので調べてみました。
制度改正
法改正があり2018年5月1日に施行されて制度改正が行われました
SBI証券よると確定拠出年金の運用方法(運用商品)の選定・掲示に関する基準が見直されて運用商品の上限を35以下とすることが規定されました。
これによりSBI証券では現在67ある運用商品を、猶予期間である2023年までに上限数以下となるよう運用商品から除外することとなります
皆さんは知ってました?
除外の決定について
現在除外対象の運用商品を保有もしくは掛け金配分設定をされているお客様の3分の2以上の同意が必要になります
除外の決定後の影響については、除外決定商品の新規購入が停止となります
保有する除外決定商品の取り扱いについては、2018年4月30日時点で保有していた数量を上限として運用のみ継続することが可能です。保有していた数量を超過することは認められません。
保有する除外決定商品の取り扱い
除外決定後は、現行の法令では、除外決定時の保有数量のうち2018年4月30日時点の保有数量を上回る数量を2018年5月1日以降購入分とみなし、当該当数量の強制売却が行われると規定されています。
強制売却の数量=除外決定後時の保有数量ー2018年4月30時点の保有数量
現在保有する商品を解約して他の商品へ預け替えをするためにはスイッチングという操作が必要です。現段階で除外となるかどうかは確定ではありませんが、事前にスイッチングし売却するか、除外決定までそのまま保有を継続されるかはご自身で判断してください。
2018年4月以前申込みされて除外運用商品をお持ちの方は一度ご確認ください。
確認方法
パソコン・スマホからログイン後確認できます。
上記画面に強制売却数量(予定)に〇〇口と記載されている方は対象商品を
所有されており、今後強制売却の対象となります。
除外商品 該当数 29
一覧はこちらから確認できます。
スイッチング(預け替え)の方法
スイッチングとは現在保有している運用商品を売却し、その代金で別の運用商品を購入することです。
スイッチング(預け替え)をする場合は、「スイッチング(預け替え)をする」を押してください。
所有商品から売却する商品を選び売却を選んでください。
売却数・方法(一部又は全部売却)を選びます。
個人型年金プランは全プランが日次スイッチングです。
企業型年金は日次スイッチングもしくは月次スイッチングです。
日次スイッチング:申し込んだ日の翌営業日より解約の手続きが開始されます。
例:月曜日にスイッチングを申込→火曜日から解約の手続きが開始されます
月次スイッチング:毎月の締切日までに申し込んだスイッチングについて、拠出日の翌営業日より解約の手続きが開始されます。
例:2020年4月 スイッチング締切日:4月9日 拠出日の翌営業日:4月21日
スイッチングには手数料はかかりませんが、信託財産留保額が設定されている投資信託は、売却した際にその額が売却額から控除されます。
まとめ
SBI証券 iDeCoの運用商品「オリジナルプラン」で除外予定商品を所有されている方は、今後強制売却されることが予想されますので、できればご自身でスイッチングをされることをおすすめします。
投資信託をお持ちの方は
昨今の金融市場は、値段の変動率が大きいので、売却されると売却損が発生する場合があります。注意が必要です。
ということは人間にとってちょうど良い選択肢は35ということ?
確かに10だと少なく感じるし、50だと多くて迷うかもね
じゃドッグフードは35種類買っといて
除外予定ドッグフードは34といたします
ノーチョイスやん
コメント